ねこのてブログ

モメないための相続準備 ~4つの事前準備~

ねこのてブログ
by nekonote_staff
2022.09.26

こんにちは!ねこのてです。

今日は相続について少しお話ししていきます!

ハードルが高い?相続問題

相続のことをお話しさせていただくとき一番に出てくるイメージが、

「あのドラマで見るような感じですか?」とおっしゃる方もいらっしゃるくらい、

「モメる」で有名な相続問題。

ですが、しっかり事前準備をしておくことで、トラブルを回避できるかもしれません。

相続対象がある、むしろ借金がある、どちらにも関係大ありな今日のコラムです。

遺す側が事前にできること

まずは遺す側からできることを考えていきましょう。

  • 受け取ってほしい人への受け取り意思確認
  • 財産をどうわけるか決める
  • 家や土地などの不動産はどうするか
  • 後見人制度を検討

などなど、まだまだ出来ることはありますが、

このように事前準備しておくことは十分可能です。

また、あらかた書類を用意しておき、上記を決めて遺言書を作成しておきましょう。

相続においては、エンディングノートでは法的効力を持たない場合があります。

受け取る側が事前にできること

では、受け取る側ができることを考えていきましょう。

  • 受け取ることで自分の負担にならないか
  • ほかの家族の中で大きな異論はないか
  • 事前の書類ごとを確認
  • 相続税はいくらになるのか確認する

などなど、こちらもこういったことが事前にできます。

すでに自分の家を建てたのに、家を相続することになってしまう、など、

今の自分にとって負担になってしまう相続案件もあります

必要か、不要か、または不動産は売買してしまうなどして、

お金に換えてしまうことは可能か?など確認しておきましょう。

特に不動産は立地や状態によってお金に換えにくい場合もあり、

相続税の支払いに困ってしまうこともあります。

受け取る遺産がプラスに見えても、マイナスに転じてしまうこともあります。

しっかり事前に確認しておき、いざというとき焦って判断をしないようにしましょう。

遺さない・受け取らない選択もある

大前提として、遺さない・受け取らないという選択肢はあります。

相続は一定期間の間であれば「相続放棄」が可能です。

負債であったり、自分には必要のない遺産は放棄できます。

ほかにも家族間のトラブルにより、相続放棄をするという方もいらっしゃいます。

受け取る側は、自分の負担にならないことを最優先して判断しましょう。

また、遺す側も家族に遺さないという方法もあります。

遺産は〇〇施設に寄付します、など、寄付というかたちも取ることができます。

お金に換えにくい遺産は、事前に手放してしまうなども良いと思います。

相続には相続税がかかりますから、節税についてもよく考えてみましょう。

トップへ戻る